トップ ≫ データ作成ガイド ≫ 商品別ガイド ≫ ホワイト印刷データ作成ガイド

ホワイト印刷データ作成ガイド

illustratorで作成する場合

ホワイト印刷のデータ作成には必ず弊社の提供する無料テンプレートご使用し、完成データを作成してください。

※印刷機との設定があるため下記をご確認し、データ作成を行ってください。

①ホワイト印刷の印刷データは必ず弊社のテンプレートをダウンロードしてご使用ください。

テンプレートダウンロード

②データの色はAIファイル内のスポットカラー1色のみをご使用し、制作してください。

色はM100%の特色「SpotColor_White」のみ データ作成に使用できる色はM100%の特色「SpotColor_White」のみになります。テンプレートのスウォッチパネルより「SpotColor_White」をご選択ください。 新規スウォッチよりスウォッチ名「SpotColor_White」M100%の特色「カラーモード:CMYK」を設定 カラー設定を誤って削除してしまった場合は新規スウォッチよりスウォッチ名「SpotColor_White」M100%の特色「カラーモード:CMYK」を設定し、ご使用してください。

オーバープリント設定について

オーバープリント設定を行ってください。 作成したオブジェクトにはオーバープリント設定を行ってください。
「ウィンドウ」→「属性」より「塗りにオーバープリント」「線にオーバープリント」にチェックを入れてください。

ホワイト印刷色調整のご注意点

白の濃度は見分けがつきにくい場合が多い ※白の濃度は見分けがつきにくい場合が多いので、濃度差ははっきりとつけることをお勧めしています。 白色の濃度調節 白色の濃度調節は「ウィンドウ」→「カラー」で調節するか、透明パネルより不透明度で調節してください。

完全データご入稿前に

ドキュメント情報よりご確認 印刷データに特色以外の色が使用されていないか、ドキュメント情報よりご確認ください。
※特色以外の色のご使用はデータ不良になります。

Photoshopで作成する場合

ホワイト印刷のデータ作成には必ず弊社の提供する無料テンプレートご使用し、完成データを作成してください。

※印刷機との設定があるため下記をご確認し、データ作成を行ってください。

①ホワイト印刷の印刷データは必ず弊社のテンプレートをダウンロードしてご使用ください。

テンプレートダウンロード

②テンプレート内の注意書きをよく読んで「このレイヤーは確認...除してください。」名のレイヤーを削除してください。

「このレイヤーは確認...除してください。」名のレイヤーを削除

③重要な文字やデザインはセーフティーゾーンの中に配置しデザインを行ってください。

重要な文字やデザインはセーフティーゾーンの中に配置

④デザイン完成後、全てのレイヤーを結合してください。
(レイヤーを結合するとデザインの修正が行えないため、バックアップデータを作成しておく事をお勧めしています。)

レイヤーを結合

⑤「ウィンドウ」→「チャンネル」を開き、一番上にある「CMYK」チャンネルを選択します。

「CMYK」チャンネルを選択

⑥「選択範囲」→「全てを選択」をクリックし、「編集」→「カット」します。

「編集」→「カット」

⑦「チャンネル」パネルの一番下にある特色用「SpotColor_White」チャンネルを選択し、「編集」→「ペースト」します。

「SpotColor_White」チャンネルを選択し、「編集」→「ペースト」

⑧PhotshopPSD方式で保存してください。(スポットカラーオプションのチェックをご確認ください。)
ファイル名は半角英数字を使用し、表面は名前の最後に(-omote)裏面は(-ura)をつけてください。