トップ ≫ データ作成ガイド ≫ Photoshopガイド ≫ 新規ファイルの作成
新規ファイルの作成
新規ドキュメント作成(表面)
【ファイル】→【新規】
ココでは例として50mm×80mmの規格外サイズを作成してみます。

【幅】【高さ】:【編集サイズ】作するサイズ+塗り足しを足したサイズ
(例)名刺の場合 55×91mmに塗り足し上下3mm=製作するサイズ 97mm×61mm
【解析度】:300pixel/inch以上
【カラーモード】:CMYK
【編集サイズ】=(断裁サイズの幅+6mm)(断裁サイズの高さ+6mm)
印刷ものを裁断する際、若干のズレ(1mm程度)が生じる事があります。
そのズレを防ぐ事は出来ませんが、弊社ではそのズレによる問題を少なくするために上下左右+3mmの塗り足しをお客様にお願いをしております。
⇒保存名は(半角英数字)+(-omote.psd)で保存してください。

新規ドキュメント作成(裏面)
⇒保存名は(半角英数字)+(-ura.psd)で保存してください。

ガイドを設定しておくと便利です。
⇒キャンパスにガイドを設定するとわかりやすく、便利なのでおすすめしています。

【ガイド設定方法】「表示」→「新規ガイド」
【断裁線ガイド】この位置で断裁されます。
水平方向 位置3mm
垂直方向 位置3mm
水平方向 位置(製作サイズ縦-3mm)
垂直方向 位置(製作サイズ横-3mm)
【セーフティーゾーン】重要な文字やデザインはこの中に納まるように配置してくだささい。
水平方向 位置6mm
垂直方向 位置6mm
水平方向 位置(製作サイズ縦-6mm)
垂直方向 位置(製作サイズ横-6mm)
Photoshop テクニカルガイドデータ作成ガイド
-
▶テンプレートダウンロードテンプレートのある商品
-
新規ファイルの作成テンプレートのない商品
-
レイヤーの結合完全データの保存の前に
-
Photshop推奨保存設定 入稿データのデータ圧縮完全入稿データ保存